双子の湖周辺には、日本のすべてがある!
大根島を満喫したら、双湖の周辺で充実のワンデー・トリップ。
出雲古代史の深淵を感じるも、美保湾と松原と大山の絶景を見るも、戦国時代の山城を探検するも、根の国・島根半島のリアス式海岸を巡るも、茶の湯とラフカディオに日本を感じるも、すべて半日で。
大根島を拠点に山陰の魅力を満喫。ココリト・スタッフがあなたの興味に合わせて、徹底的にご案内。
英語・中国語対応。
ガイドブックに載っていない山陰をご案内
山陰の歴史や自然の一歩踏み込んだ魅力をお伝えします。
また往復の交通の丁寧なガイド、立寄りできる渋いスポット、行くならココ!の美食処、ライブやナイトタイムの過ごし方、知られざる山陰のお土産情報など、貴重な旅だから、我ままを歓迎します。
ココリトでは、これらの情報を旅マエ、旅アトにも配達できるよう、山陰双湖地域のデジタル情報も充実していきます。
動画で取り上げている中海周辺のディープなスポットをご紹介します。
【清水寺】
島根県安来市清水町528
【紅葉館(旅館・食事処)】
清水寺境内
【境港水産物地方卸売市場】
鳥取県境港市昭和町9‐33
※見学は要事前予約
【弓ヶ浜展望台(展望駐車場)】
鳥取県米子市富益町
産業道路沿い
【米子 咲い地蔵】
鳥取県米子市西倉吉町
加茂川沿い
【松田染物店】
鳥取県米子市紺屋町47
(米子本通り商店街のほぼ中央)
【米子 飲み屋街】
鳥取県米子市朝日町
【美保関 青石畳通り】
島根県松江市美保関町美保関581
【美保神社】
島根県松江市美保関町美保関608
【小泉八雲旧居】
島根県松江市北堀町315
【城山稲荷神社】
島根県松江市殿町477
松江城裏手
【白鳥ロード】
能義平野
※白鳥が見られるのは11月~ 3月
【鍛冶公房弘光】
島根県安来市広瀬町布部1168-8
【安来節演芸館】
島根県安来市古川町534
【月照寺】
島根県松江市外中原町179
【大塚山公園】
島根県松江市八束町波入